クラッシュ・ロワイヤルのプレイヤー待望のインフェルノドラゴン進化形が遂に実装。約10年間進化形のなかったこの炎のレジェンダリーカードが、ついに強力な強化を獲得。スーパーセルはフィンランド人コメディアンのイスモ・レイコラを起用したクリエイティブな告知キャンペーンでこの出来事を盛り上げた。
ドラゴン交渉が沸点に達す
登場から約10年、インフェルノドラゴンがレイコラ演じる風変わりなハリウッドエージェントと共に、新たなクラッシュ・ロワイヤルのトレーラーで主役を務める。彼はドラゴンにより良い役柄を要求している。
炎を吐くこの生物は、ティンセルタウンでの名声を追い求めるために、ユーモラスにも戦場での任務を放棄する。
スーパーセル本社で行われたドラゴンとエージェントの熱い交渉の様子をご覧あれ。
進化形はインフェルノドラゴンの戦闘能力を根本的に変化させる。通常版がターゲットを切り替える際にダメージがリセットされるのに対し、進化形は増加するダメージ出力を維持し続ける。
新シーズン「ドラゴンの進化させ方!」開幕
「How to Evolve Your Dragon!」と題された今シーズンでは、インフェルノドラゴン進化形の導入に加え、人気の2v2リーグモードも復活。プレイヤーは友人やランダムなパートナーと組んでランクを上げることができる。
アリーナ7から始まるミルストーンイベントでは、ランバージャック進化の欠片×3、エピックブック・オブ・カード、限定コスメティックなどが報酬として獲得可能。
2つのクラウンチャースイベントでは以下を提供:
- #1: バトルバナー(フレーム装飾付き)+エピックブック・オブ・カード
- #2: 別デザインのバトルバナー+進化の欠片×3
期間限定モードで新進化カードを体感:
イベント | 期間 | 特徴 |
---|---|---|
インフェルノドラゴン進化ドラフト | 6月2日~9日 | 新進化形を試す |
インフェルノドラゴンチャレンジ | 6月6日~9日 | バトルバナー&エモート獲得 |
進化メイヘム | 6月9日~16日 | デッキあたり進化カード4枚 |
マジカルトリオ | 6月16日~23日 | 独自の3カード形式 |
4カードショーダウン | 6月23日~30日 | コンパクトデッキ対戦 |
進化ボンザンザ | 6月30日~7月7日 | 最大8進化カード |
Google Playストアから今すぐダウンロード。マーベル・コンテスト・オブ・チャンピオンズの「ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ」アップデート記事など、ゲームニュースのさらに詳しい情報は当メディアをご覧ください。