
『クラッシュロワイヤル』ファンが待ち望んだインフェルノドラゴンの進化アップグレードがついに実現し、祝福の声が上がっています。登場から約10年を経て、この炎の伝説カードは強力な変貌を遂げました。Supercellはこの節目を記念し、フィンランドのコメディアンであるイスモ・レイコラ氏とのコラボレーションにより、独創的な公開企画を行いました。
灼熱の交渉が始まった!
初登場から9年を経て、インフェルノドラゴンが新たな『クラッシュロワイヤル』トレーラーに主演します。コメディアンのイスモ・レイコラ氏は、ドラゴンの風変わりなハリウッドマネージャー役をコミカルに演じています。
悪戯好きなドラゴンは、『クラッシュロワイヤル』での役目を放り出し、ハリウッドでの名声と富を追いかけ始めます。
Supercellの『クラッシュロワイヤル』スタジオで繰り広げられる、インフェルノドラゴンの型破りな名声獲得への探求と、レイコラ氏の交渉術をご覧ください。
進化したインフェルノドラゴンは、戰場の戦略を一変させます。標的を切り替えるたびにダメージがリセットされる基本形態とは異なり、進化形態は攻撃力を累積させ続けます。
インフェルノドラゴン進化が『クラッシュロワイヤル』新シーズンの火蓋を切る
「How to Evolve Your Dragon!」と名付けられた今シーズンは、インフェルノドラゴン進化を導入するとともに、人気の2対2リーグモードが復活します。
アリーナ7から開始されるマイルストーンイベントでは、ランバージャックの進化の欠片×3、伝説のカードブック、限定コスメティックなどの報酬が獲得できます。
クラウンチェース #1では、フレームと装飾が付いたバトルバナーと伝説のカードブックが報酬として贈られ、続くクラウンチェース #2では、別のバトルバナーと進化の欠片×3が提供されます。
進化カードを紹介するため、6月から7月初旬にかけて複数のゲームモードが登場します:
- インフェルノドラゴン進化ドラフト (6月2日~9日)
- インフェルノドラゴンチャレンジ (6月6日~9日) - バトルバナーとエモート報酬あり
- 進化メイヘム (6月9日~16日) - デッキに進化カードを4枚まで使用可能
- マジカルトリオ (6月16日~23日)
- 4カードショウダウン (6月23日~30日)
- 進化ボナンザ (6月30日~7月7日) - デッキに進化カードを8枚まで使用可能
Google Play ストアから今すぐダウンロードしてください。また、『MARVEL コントest オブ チャンピオンズ』の「ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ」アップデートに関する当メディアの記事もご覧ください。